陰陽五行説

  • URLをコピーしました!
目次

陰陽五行説がベース

算命学は、陰陽五行の理論にのっとった運命学・術です。

陰陽説…陰と陽のバランスを考えたもの
五行説…自然界の基本となる木火土金水の 5 つに分けたもの
この 2 つを合わせた「陰陽五行説」が算命学の基本となります。



陰陽の考え方

この世界の全てのもの・全ての現象は、陰と陽の相反する二つの気がお互いに引きあい助け合いながら、盛んになったり衰退したりを繰り返すという考えです。
陰と陽は必ずワンセットで、陰が無ければ陽も存在しないと考え、陰・陽の二つの気の調和が秩序をもたらすと考えられています。

陰陽説と五行説は別々に発生したもので、陰陽説の方が先に生まれたと言われています。

五行思想

この世界の全てのものは「木」「火」「土」「金」「水」という五つの性質に分類され、互いに生じたり(相生)、やっつけたり(相剋)し合いながら、循環しているという考え方です。​

例えば、「木」にとって「水」は、自分を育ててくれる栄養となります(水生木)。
反対に、「木」にとって「金」は、自分を切り倒してしまう刃物となります(金剋木)。
算命学において、五行思想は、その人の性格の偏り、得意なことや苦手なこと、また人同士の相性などに反映されます。

相生関係
  • 木生火(もくしょうか)木は燃えて火を生み出す
  • 火生土(かしょうど)火が燃えると灰と土が生じる
  • 土生金(どしょうきん)土の中から鉱物や金属が産出する
  • 金生水(きんしょうすい)冷たい金属の表面に水滴がつく
  • 水生木(すいしょうもく)水は木を育てる
相剋関係
  • 木剋土(もくこくど)木は土の養分を吸い取る
  • 土剋水(どこくすい)土は水の流れをせき止める
  • 水剋火(すいこくか)水は火を消す
  • 火剋金(かこくきん)火は金属を溶かす
  • 金剋木(きんこくもく)金物は木を切り倒す

メッセージ動画

算命学|プロローグ Salon de Rico 自分らしく生きるために

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次